もううんざり…何が簡単なアンケートだ! ※この記事にはプロモーションが含まれています。 最寄りのショッピングモールの入り口の付近でティッシュを配るスタッフがいてちょうどティッシュが欲しかったので 受け取ったらそのティッシュの中に抽選券が入っていたみたいで スタッフの指示を受け抽選券の中身を見たら3等で景品としてお菓子がもらえた。 そしたら簡単なアンケートにお答えくださいと言われて椅子に座られ 光回線の契約の話が進みまんまと自分は罠に引っかかってしまった。 簡単なアンケートと言った癖して契約されている携帯会社、通信プランやそのデータ容量、契約されている光回線やWifi 携帯料金はいくらかっと言われてすぐに答えられない質問ばかりしてくる。 もう一度言いたい、「何が簡単なアンケートだ!」っと。 あちらは自分たちがまたその会社が推進している光回線に契約すれば 現在契約されている月額の(電気、通信費、携帯料金)利用料金が総じて安くなると売りに出してくる。 何かいろいろ言われたが結局は契約すればメリットや恩恵を受けられるということである。 自分は今年(2025年)契約している携帯会社の店舗でスマホの機種変更とプランの見直しをしたばかりである。 会社も違うのでその時点で手続きでかなりの時間が費やされいろいろとややこしくなってしまうだろう。 今回勧誘を受けた光回線が自分の契約されている会社のものだったら少しは話が進んだかなと思う。 みんなも自分たちが契約されている携帯会社の店舗でその店員と話し合い生活に合わせたライフプランや通信環境など いろいろ考えた末に自分に合ったプランで契約していると思われるので いきなり安くなるとかメリットが大きいとか言われても魅力を感じられないはずであり 大半の人にとっては好ましくない勧誘ではないだろうか。 時間が過ぎるばかりで迷惑で時間がないからと言い訳をしてなんとかその場を乗り切れることができたが ウォータサーバーの件も含め二度とこんな目には合いたくない。 しかしあちらも商売できっとノルマを課せられていると思うと胸を締め付けられるし営業の大変さも身に染みてわかる。 もし光回線の勧誘と思わしきブースやスタッフを見かけたら、とりあえず無視するかそれとは違う道を通った方が無難だろう。 【3980円以上送料無料】スルースキル “あえて鈍感”になって人生をラクにする方法/大嶋信頼/著価格:1,430円(税込、送料別) (2025/11/5時点) 楽天で購入 【RSL】【防水・耐候仕様】対応料金発生します セールス勧誘お断り 100x100mm 警察に通報します価格:660円(税込、送料無料) (2025/11/5時点) 楽天で購入 戻る